熊本|お取り寄せ馬刺しおすすめランキングTOP3【馬刺し好きが厳選】

ゆか

馬刺しってほんと美味しい!

これまでたくさんの馬刺しを食べてきたけど、やっぱり熊本の馬刺しが本当に美味しいんです!でも、お取り寄せの通販ってたくさんお店があってどこがいいのか…。ハズレのお店で美味しくない馬刺しに当たりたくないですよね。

手軽で便利なお取り寄せで失敗しないために、たくさん馬刺しを食べてきた私が実際に食べて大当たりだった、熊本の馬刺しが買えるお店をおすすめランキングでご紹介します!

【熊本】お取り寄せ馬刺しおすすめランキングTOP3

たくさんの馬刺しを食べてきた私がお取り寄せして本当に美味しかったおすすめのお店をランキングでご紹介します!馬刺し初心者さんも、美味しい馬刺しが食べられますよ。

【第1位】菅乃屋

引用:菅乃屋

菅乃屋は馬刺し売り上げが日本一!日本で唯一、世界レベルの衛生基準(SQP)を取得し、馬肉専用の畜場一貫生産の生食専用工場で鮮度と安全に徹底的にこだわった生産管理がされています。

創業230年の歴史があり信頼でき、百貨店などでも催事を多くしている実績もあるので、高品質な馬刺しを食べたい人に特におすすめです。注文してから捌くので、新鮮な馬刺しが届きますよ。

ゆか

【おすすめ商品】

・スライス6種バラエティセット4980円(税込)

霜降り、ロース、赤身、フタエゴ、馬肉ネギトロ、赤身ユッケがたっぷり入っていて、馬刺しが満喫できますよ!

  • 送料は一律1100円。一万円以上で送料無料。送料無料商品も多くあり
  • 1ヶ月に1回馬刺しが届く「赤身定期便(5400円〜)」「頒布会(5382円〜)」という購入方法もあり
  • 季節ごとにホームページや割引商品なども多く紹介
  • 公式LINEの友だち追加で500円クーポンあり

⇒菅乃屋の馬刺しを実際に食べた口コミをチェックする

【第2位】馬刺しドットコム

飲食店のプロも認める本格的な馬刺しをリーズナブルに販売している馬刺しドットコム。過剰な包装を避けることで低価格での販売を実現しています。

馬刺しドットコムの馬肉は、カナダ生まれの馬を輸入し、熊本で2年ほど飼育したものです。形状は、鮮度を落とさないようにあえてブロックで届きます。

馬刺しが初めての人でも安心して食べられるように、スライス方法などが書かれた丁寧なパンフレット付きなので安心して購入してくださいね。

商品数がとっても多く、部位ごとや加工品、送料無料のセット商品もたくさん。馬刺しを美味しく食べるアイテムの馬刺し専用しょうゆやユッケのタレなども必要な分だけ購入できます。全て50gずつの小分け包装なので、美味しく食べきれるのも嬉しいですね。

ゆか

【おすすめ商品】

・6種お試しセット5480円(税込)で送料無料

上赤身、霜降り中トロ、馬ヒレ刺し、ユッケ、ふたえご、たてがみが入っていて、初めての人に人気のセットです。

  • 送料は、通常10800円(税込)未満は1100円、北海道と沖縄は1600円。
  • 送料無料の商品と同時購入すると送料無料になるのでお得。

⇒馬刺しドットコムを実際に食べた口コミをチェックする

【第3位】馬刺し屋

引用:” target=”_blank” rel=”noopener” title=””>馬刺し屋

馬刺し屋の馬肉は、熊本で歴史のある牧場と直接契約していて、カナダで生まれた重種馬を輸入し熊本で丁寧に育てられたものにこだわっています。

スライスセットの種類が多く、ギフトにも選びやすい!各部位50gや100gから販売しているので、好きな部位だけでも手軽に購入できますよ。たくさん食べたい方には業務用の大容量でも購入可能です。

ゆか

【おすすめ商品】

・スライス馬刺しお手軽セット1980円(税込2138円)

並霜降り、上赤身、フタエゴが入っています!

  • 送料は全国一律1200円(税込1320円)
  • 公式LINEの友だち追加で1000円オフあり

美味しい&ヘルシー!馬刺しの魅力

馬刺しの魅力はなんといっても栄養豊富かつヘルシーなところでしょう。牛肉や豚肉に比べてタンパク質は2倍以上!それなのにカロリーは半分ほどととても低いんですよダイエット向きの優秀な食材としても注目されています。

ゆか

100gあたりのカロリーは、ダイエット食材として人気の鶏ささみと同程度でとてもヘルシー。こんな低カロリーなんてビックリですよね。

他にも、鉄や亜鉛なども豊富で、健康志向の人におすすめです。

牛レバーの生食が禁止となった今、馬刺しの需要や人気はますます急上昇中なんですよ!

馬肉は牛肉や豚肉とは違い、細菌感染のリスクが低く、生食(馬刺し)が普及していることも魅力のひとつ。ニオイやクセが少なく、高級和牛に負けない濃厚さが味わえますよ。

お取り寄せ馬刺しの選び方

馬刺しの魅力はわかっても、どんなものを買えばいいのか、初心者さんにはなかなか難しいところです。お取り寄せするときに困らない馬刺しの選び方をご紹介します!

「部位」で選ぶ

馬刺しは「赤身」や「霜降り」聞いたこともないような部位の名前も色々あって、初めて購入する時は何が何やらわからず悩んでしまいがち。

部位によって味わいが大きく変わるので、購入する部位選びは重要です。馬刺し初心者さんにおすすめの馬刺し人気部位をご紹介します!

いちばんオードソックス【赤身】

主に、外モモや内モモのことを赤身と呼びます。濃厚な旨味が感じられながらスッキリとした味わい。特製の醤油だれなどで味わうと上品でまろやかな旨味が味わえます。

「上赤身」という部位もあり、格が上がるほどまろやかさが増し、柔らかく。鉄分が多いのも魅力!

赤身と同じくらいよく聞く部位は「霜降り」

霜降りは、肩バラや中トロとも呼ばれていて、脂の旨味を最も楽しめる部位ですよ!

食感と脂の甘みが魅力!【たてがみ(コウネ)】

見た目は真っ白でコラーゲンが多い部位。立てがみが生えている首筋あたりのお肉です。脂身がたっぷりでクリーミーな味わい。

見た目はプニプニに見えるんですが、実は食感はしっかりしていてコリコリ噛めば噛むほど口の中に脂の甘みがとろけます。

赤と白の色合いがキレイ!【フタエゴ】

フタエゴは、馬のあばら周辺のお肉です。脂身で赤身をサンドしたような華やかな見た目で、馬一頭からほんの僅かしか取れずとっても貴重。コリっとした絶妙な歯応えで、噛めば噛むほど旨味が溢れて美味しいですよ。

馬刺しの高級な部位と言えばコレ!【三角バラ】

お腹周り、前足に近いお肉が三角バラ。100gあたり3000〜3500円と高級で、馬刺しの中でも最上級の味わいです。

馬刺しといえば定番の赤身よりも脂が乗っていますが、しつこさがなくパクパク食べられます。食感はもっちりしていて、旨味がとても強い部位です。

希少性が高い!【馬レバ刺し】

牛レバーが生食できなくなり、ますます希少性が増している馬レバ刺し。馬肉の部位の中でも、ほんの少ししか取れない馬の肝臓のことです。

濃厚な味わいでコリコリした食感が楽しめます。スライスし、ぜひ生で色々な味付けをして楽しむのがおすすめ!特製しょうゆ、ごま油と塩、にんにくしょうゆ、ねぎしょうがなど薬味と合わせて食べるとより美味しいですよ。

「形状」で選ぶ

馬刺しの販売されている形状は、主にスライスとブロック(塊)があります。食べ方や食べるシーンによって形状を決めましょう。

馬刺しが初めての人には、お手軽に食べられるスライスされたセットがおすすめです。スライスされているので調理不要。特製タレなども付いているセットを選べば、すぐに馬刺しを楽しめます。

家族との食事や、親戚の集まりなど大人数で食べるなら大きめのブロックを。好みの厚さで切り分けられ、調理方法も馬刺しにしたり、焼いたりとお好みの食べ方で色々楽しめますよ。

「量」で選ぶ

ひとりで食べたり、日常の晩酌のお供にするなら、食べきりサイズに少量ずつパックされているものがおすすめ。スライスされているものなら、切る手間がなくてさらに便利です。必要な分だけ解凍して食べれば、無理なく美味しい状態で食べきれますよ。

解凍方法は、冷蔵庫に移して時間をかけてじっくり解凍してくださいね。

父の日や母の日、年末年始や大型連休の親戚の集まりにも馬刺しはピッタリ!大容量タイプを購入して、キレイにカット、お皿に盛り付け、薬味などを添えれば、見栄えも豪華なご馳走になります。

大切な人へのギフトとして馬刺しを選ぶなら、いろいろな部位が詰め合わせになった馬刺しのセットがおすすめです。馬刺しは部位によって風味や食感が違うので、さっぱりした部位から濃厚な部位までいろいろな味を楽しんでもらえますよ。

ゆか

馬刺しセットを購入したときのおすすめの食べ方をご紹介させてください!

【紅白馬刺し】赤身馬刺しとたてがみを重ね、醤油をつけて一緒に食べる食べ方。「重ねて同時に食べる」たったこれだけで、超高級な部位の大トロのような味わいに。見た目も紅白でおめでたいツウな食べ方、ぜひ覚えておいてくださいね!

「産地」で選ぶ

馬刺しは産地によって味わいがかなり変わります。

国内で生産1位は熊本県!熊本で飼育される馬は800〜1000キロまで大きくなる重種馬。サシと呼ばれる霜降りが多く、見た目が美しいためギフトにもピッタリなんです。

口に入れるとすぐに溶けるような滑らかな甘みと、赤身の旨味とコクが味わえますよ。馬刺しにつけて食べるタレは甘口醤油が定番です。

次に、生産2位は福島県!福島県で飼育される馬は600キロ前後の競走馬にも使われる軽種馬が中心です。

霜降りが少ない赤身肉が多く、淡白であっさりとした味わい。つけるタレもあっさりと醤油やだし醤油で食べるのが定番です。

外国産ではカナダ産がおすすめ!カナダ産は、日本人好みの馬肉になるように飼育されているんですよ。

ここまでお話してきた産地なのですが、熊本や福島生まれの馬を使用した馬刺しってとっても少ないんです。

実は、カナダをはじめ、フランス、モンゴル、メキシコなど海外で生まれ育った馬を空輸して、熊本や福島で一定期間育てて、加工販売しているものがほとんど。

産地の表記を見て、「熊本馬刺し」と書かれていれば、他の土地で生まれ、熊本で4ヶ月以上飼育された馬肉。「熊本産馬刺し」と書かれていれば、生まれも育ちも熊本の馬肉となります。

ゆか

外国生まれでも日本国内で大切に育てられて、加工も日本で行われているものがほとんどなので、安心して美味しく食べられますよ。

まとめ

  • 馬刺しは安全で美味しい生食できるお肉。
  • ヘルシーでダイエットや健康志向の食事にもピッタリ。
  • おすすめの部位は、赤身、たてがみ、フタエゴ、三角バラ、馬レバ刺し。
  • 形状は、初めての人はお手軽なスライス。大人数で食べる時はブロックで。
  • 量は、晩酌など1人で食べる場合には小分けされている少量パック。年末年始などの集まりには大容量のものを。
  • 産地により味わいが変わるが、旨味や甘みが存分に感じられる熊本産がおすすめ!
  • 低価格からお試しできるのは「馬刺し屋」
  • 小分け包装で色々食べやすいのは「馬刺しドットコム」
  • 売り上げ日本一の高品質な馬刺しは「菅乃屋」

馬刺しの魅力、お取り寄せで購入する場合の部位などおすすめの選び方をたっぷりご紹介しました!

ゆか

まだ馬刺しを食べたことがないという人には、ぜひ熊本の馬刺しでデビューしてみてほしい!熊本の美味しい馬刺しをぜひ食べてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)